PNFについて
対象となる主な疾患・病態は以下の通りです。
⚫︎歩行障害(バランスを崩して転びやすい、長い距離を歩けなくなってきた、など。痛みや麻痺が原因による歩行状態も含みます。)
⚫︎脳血管疾患・中枢性疾患(脳卒中後の麻痺、パーキンソン病など)
⚫︎股関節や膝の痛み(階段や段差昇降時の痛み、しゃがめなくなった、正座ができなくなった)
⚫︎腰部の痛みやしびれ、下肢の痛みや痺れ
⚫︎頸部や肩の痛みや動かしにくさ(五十肩、肩こり、関節炎、痛みなど)
⚫︎運動時の痛みや動かしにくさ
⚫︎筋力低下
など
グルーヴ盛岡西は岩手県内2店舗目のPNFを用いたリハビリ専門店です。「PNF」は日本語で「固有受容性神経筋促通法」と訳されます。体の各部位に存在する感覚受容器への操作・刺激を介して、動かしにくくなっている筋肉の働きを正常に近づけます。国際PNF協会認定資格を有したセラピストが、体の痛みや動かしにくさに対して施術致します。医療保険内でリハビリを行うには約6ヶ月の定められた期限が存在しますが、回復具合は個人による差異が生まれます。高いモチベーションを持ち「もっと良くなりたい」と願う方がリハビリを続けられる場所、それがグルーヴです。
店名の「GROOVE (グルーヴ)」は、ジャズ用語で様々な楽器が「うまく奏でる」を意味することもあり、PNFでは身体が最も協調して動けるラインのことを「GROOVE (グルーヴ)」と呼ぶことに由来しています。あなたらしい軌道の、本来の動きを手に入れましょう。
P N F
Proprioceptive 固有受容器、固有受容感覚
セラピストの手による感覚入力や適切な抵抗などを用い、身体の様々な場所(筋肉、筋膜、腱、靭帯、関節内、前庭器官)にある感覚受容器を刺激する
⇨脳が活性化
Neuromuscular 神経筋
感覚受容器からの情報が脳で処理され、神経や筋肉を経由して動作を行っていく
⇨脳から神経・筋肉などの効果器へ向かう信号が動員されやすくなる
Facilitation 促通
正しい動きを反復することで、理想的な動作や機能が遂行しやすくなる
「痛みを諦めたくない」、「まだまだリハビリを頑張りたい」、「健康寿命をできるだけ長く」など、グルーヴはあなたのその気持ちを応援します。自分が対象になるかわからない方は遠慮なくご相談ください。自費リハビリとなりますので、明確な疾病名がない方も大歓迎です。
あなたのリハビリや体のケアに関して、PNFが1番目の選択肢となれるようグルーヴは活動していきます。
ご利用いただく一人ひとりのお客様に丁寧に、親切に寄り添います。