担当セラピスト
<出身>
岩手県二戸郡一戸町
<経歴>
2006年 岩手県立福岡高等学校 卒業
2010年 群馬パース大学保健科学部理学療法学科 卒業
2010年〜 病院、施設、クリニックで医療・介護保険分野の現場にて勤務。急性期〜生活期まで様々な患者様を対象としたリハビリテーション業務に従事。
2016年 IPNFA Basic Course(PNF 1&2)
2017年 IPNFA Advanced Course(PNF 3)
2019年 PNF&Manual Therapy
2024年 IPNFA Advanced Course(PNF 4 Ortho)
2024年 IPNFA Advanced Course(PNF 4 Neuro)
2025年 IPNFA Advanced Course(PNF 4 Gait)
フィジオセラピーラボ グルーヴ盛岡西の東山裕太と申します。私は2010年の理学療法士免許取得後から医療・介護機関でリハビリテーション業務に従事してきました。もともと野球をやっていたこともあり体を動かすことが大好きです。趣味はゴルフ、スポーツ観戦!
独立を考え出したきっかけは、体のケアを必要とする人は世の中に溢れている!と感じたからです。そんな時に北上市で先に独立していた理学療法士の先輩であり、私がPNFの世界に足を踏み入れたきっかけの1人でもある高橋研介氏から「一緒に岩手県でPNFを盛り上げよう!」とお誘いいただき、独立を決心しました。PNFの説明はここでは省略しますが、体が本来持つ潜在能力に働きかけるという意味で非常に卓越したリハビリコンセプトです。そんな魅力に溢れるPNFでもっと多くの人の力になることが私の夢です。リハビリは病院で行うもの、という固定概念から離れ、理想的な体の動きを手に入れる権利は全ての人に与えられるものだと考えています。私が大好きなPNFは常に前向きに、秘められた潜在能力を磨くことができる素晴らしいリハビリコンセプトだと思っています。病気やケガのリハビリはもちろん、叶えたい動きがある方、日常生活でお困りの方やスポーツパフォーマンスを高めたいアスリートなど、ぜひ気軽にご相談ください!