Physiotherapy Lab GROOVE盛岡西

完全個別リハビリとコンディショニング専門店 からだづくりのグルーヴ

019-677-8776 contact

なぜ、整体ではなくリハビリ専門店なのか?

整体とリハビリは、身体の健康や機能の回復を目的とする点では共通していますが、それぞれの方法や目的は異なります。

 

整体(せいたい)は、日本で広く知られている手技療法の一種で、主に身体のバランスや姿勢の改善を目的としていることが多いようです。特に資格がなくても「整体師」を名乗ることはできますが、国家資格や民間の資格、技能などを身につけている整体師の方も多いです。店や施設ごとに特色があると思いますので、事前に確認しておくことをオススメします。具体的には、以下のような特徴があります。(あくまで一般的な情報ですので、全てが当てはまるわけではないかもしれません。)

 

1. 手技療法:整体は主に手技を用いて、筋肉や関節の調整を行います。施術者は手を使って直接体に触れ、圧力をかけたり、引っ張ったり、動かしたりすることで身体のバランスを整えます。

2. 全身的アプローチ:整体は身体全体のバランスを重視します。局所的な痛みや不調の原因を全身のバランスの乱れなどから見つけ、その調整を通じて症状の改善を図ります。

3. 予防と健康増進:整体は症状の改善だけでなく、健康の維持や予防にも重点を置いています。定期的な施術を通じて、身体のバランスを整え、病気や怪我を予防します。

 

一方、リハビリテーション(リハビリ)は、医療の一環として提供されることが多く、病気や怪我によって失われた機能の回復を目指すプログラムです。保険診療では国家資格保有の理学療法士や作業療法士などが医師の指示のもと、患者に対してリハビリを行い、身体機能の回復や日常生活動作の向上を図ります。以下の特徴があります。

 

1. 科学的根拠に基づく:リハビリは、科学的な根拠に基づいて計画・実施されます。患者の状態や症状に応じて、最適なプログラムが設計され、進行状況に応じて調整されます。

2. 個別プログラム:リハビリは、患者一人ひとりのニーズに合わせた個別のプログラムが作成されます。

3. 目標志向:リハビリは具体的な目標を設定し、それに向かって計画的に取り組みます。例えば、歩行能力の回復や、手の動作の改善など、患者の生活の質(QOL)を向上させるための目標が設定されます。

 

リハビリは特定の機能の回復や改善を目的とし、科学的根拠に基づいて行われる点が特色です。当店は理学療法士であるセラピストが運営する、「自費リハビリ専門店」です。リハビリの専門家という特性を活かし、敢えて整体という言葉を選ばなかったのはそういった背景があります。しかし、科学的根拠ばかりを追い求めたり固執してしまうと、「人間らしさ」がどこか希薄になってしまうような気がしてしまいます。「人」と「人」が接している以上、そこには科学的根拠だけでは表現することができない体験だったり、発見が隠れていたりするものです。グルーヴ盛岡西では、お客様との繋がりやご縁を大切に考え、お互いが笑顔になれて、また来たいと思ってもらるような店づくりをしたいという想いを強く持っています。

また、国際基準のセラピスト養成コースを有する「PNF(固有受容性神経筋促通法)」を用いた施術が可能な、岩手県では珍しい専門店となります。PNFは首都圏では専門の治療院が複数存在し、多くの著名人やプロスポーツ選手からも信頼されている手技療法です。

 

ご自身のニーズに合わせた治療院の選択の参考になれば幸いです。

Today